明後日13日~18日まで、新宿区大京町のアートコンプレックスで催される蟲展に出展しています。
是非是非お越しくださいませ。
私は不在ですが(つД`)ノ
詳しくは下記より。
http://www.gallerycomplex.com/c/mushi3/k.html
以前割と好評でした what time is it now loading ?
という作品も、新たに作りました。
パソコンやスマホなどのローディング中にクルクル回る白い点を、テントウムシのハネのグラデーションで表現した物で、そのテントウムシ達が秒針になっている為、くるくる回ります。
作るのに結構気力がいる為、あまり作る事が無い希少な作品でございます(つД`)ノ

是非是非お越しくださいませ。
私は不在ですが(つД`)ノ
詳しくは下記より。
http://www.gallerycomplex.com/c/mushi3/k.html
以前割と好評でした what time is it now loading ?
という作品も、新たに作りました。
パソコンやスマホなどのローディング中にクルクル回る白い点を、テントウムシのハネのグラデーションで表現した物で、そのテントウムシ達が秒針になっている為、くるくる回ります。
作るのに結構気力がいる為、あまり作る事が無い希少な作品でございます(つД`)ノ

ついに開けてしまいましたね。
おめでとうございます。
元旦から雪の所が多かったようで、奈良も吹雪き荒らしましたが、少し積もる程度でした。
ここまで寒いと昆虫を見る機会も少なく寂しいのですが、今日寝室にマイマイガが迷い込んで来ていました。
そんなガを見てると、がんばろ!となり、今日からお仕事を本格的に再開しています笑
そんな紙技工房ですが、2015年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

おめでとうございます。
元旦から雪の所が多かったようで、奈良も吹雪き荒らしましたが、少し積もる程度でした。
ここまで寒いと昆虫を見る機会も少なく寂しいのですが、今日寝室にマイマイガが迷い込んで来ていました。
そんなガを見てると、がんばろ!となり、今日からお仕事を本格的に再開しています笑
そんな紙技工房ですが、2015年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
